- ホーム
- » 韓国所感~言語編~
韓国所感~言語編~
こんにちは。プロフェッショナルボーカルコース講師の武田です。
今月は2週間程お休みをいただいて韓国へ行ってきました。
レッスン時間もうまくとれず生徒をはじめ関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしました。 ご協力ありがとうございました。
その間、VOCAL ASIA ACCAPELLA FESTIVAL 2014にスタッフとして参加してきました。
このイベントはアジア各国から総勢300人を超える参加者が集まり、
アカペラを通して見聞を広め、互いの言語・文化を超えて交流を深めました。 スタッフとしての参加でしたが、たくさんの収穫を得て帰ってこれました。 この経験を生徒の皆様にも還元できるよう努めていきます。
今回の韓国滞在で気付いた面白い点をいくつか紹介しようと思います。
まずは言語の違いです。 まぁ当然なんですけどねw 韓国語を全然しゃべれない僕はすごい大変でした。 何より一番驚いたのは母音の多さです。
文法は日本語に似ているのですが母音の使い方は英語に似ていました。 「あ・い・う・え・お」の5種類の日本語に比べ、 「ㅏ・ㅑ・ㅓ・ㅕ・ㅗ・ㅛ・ㅜ・ㅠ・ㅡ・ㅣ」10種類。 二重母音を合わせると20種類を超えます。
この細かい母音の違いを使い分けができている韓国のシンガーたちは皆、えぇ声してました。 どこでどう響かせるのかを細かく考えて歌っているシンガーが多くて、大変勉強になりました。 この考え方は母音の違いからきてるのではないかと思います。
そんなこと考えたところで韓国語喋れるようにならないので、地道に勉強しようと思います。 言葉ってものすごく素晴らしいツールで、大事。
まずは、無料体験レッスンをお試しください
LaLa Music Schoolでは、一人ひとりのレベルや目的に合わせたコースをご用意し、プロ講師によるマンツーマンレッスンを受けることができます。初心者・未経験者でも、楽しく速く上達できます。
ご興味を持って頂けた方は、まずは無料体験レッスンをお試しください。もしくは、資料をご請求していただければと思います。
